沖縄が誇るアーティストのDenpaさんと大好きなアメナルミチで無事にイベントを終えました。
めちゃくちゃ幸せな時間でした、来てくださったお客さんにありがとうといっぱい思っています。
今回のイベントの柱は、「絵本の続きを考える」ワークショップでした。
これがまあ面白い。
何が面白いって、人によって考えるものが全然違うこと、そしてそれをお互いにシェアすることによってより深く自分を内観することができるんです。
巷に自己分析の方法や能力鑑定とか、エゴグラムだとかいろいろありますが、わたしは「自分」について考えるときに注目すべきは2点のみと思っています。
「今、自分が何を感じるか」という体感と、周囲との差異です。この2点をしっかり見つめることが最も有効だと思う理由はもうなんとなくでしかないんだけど!
自分とは何か、何を喜びとし、何が大切で、どう生きたいのか。
「理想」を探すためにはまず今どのような状況で、それはどのような自分の望みによってできているのかを知ることが重要。
それを知ってからやっと、ちっこい水たまりみたいなところで船をこぐタイムを終え、大きな海へとどんぶらこ。
だって、まず今の自分を見つめないと掲げた「理想」が本当か嘘か見分けられない。
その「理想」さえも、頑張らないと居場所をなくしてしまう、孤独になってしまう、飢えてしまうという恐れをひっくり返したものではなく、体の底から湧いて来る何かだと気づくためには、一旦今の自分と向かい合い自分のかたちを知ることが不可欠だと思うのです。
(これは「あんた嘘ついてるで、オーラで見える」とあるイベントでオーラが見えるという女性に言われて、はあん!?ってなってから気づかせてもらったこと。うける。)
話がそれちったけど、この「絵本の続きを考える」そしてそれをお互いにシェアするというのは、とっても「今の自分」を知るうえで有効な手段であり、そんないろいろを置いておいてもとっても楽しい作業なんです。めちゃ好き。
今回のメンバーは皆さん様々で沖縄のなかでもいろいろな場所から集まってくださった年齢もいろいろ、学生もいればお母さんもいればみたいないろいろさ。
とっても楽しかった。素敵な絵本をこの世に生み出してこの機会を快くつくってくださったDenpaさんの生読み聞かせは沁みました。じーん。
本当は、昨日の夜も今日の朝も、なんだか勉強をし忘れた期末テストみたいな気持ちだったんです。
「もっと集客しなきゃだったのにーTT」という気持ちだったわけ。
でも、終わってみると。もうなんかすっごい「絶対大丈夫」を教えてもらうイベントになりました。
ベストなメンバーでベストなタイミングでベストな話ができる時間、そしてそこに深みがあり笑いがあり、軽やかであるという奇跡。
絵本のワークショップを生まれて初めて体験したのは琉大の野入直美先生の「現代社会のしくみ」という講義でした。
(琉大生には強く「現代社会のしくみ」と「社会学原論I」の受講をオススメします。社会学自体がとても面白いし、喋れるようになるし、かけるようになるし、初めて会うひととのコミュニケーションの仕方がなんとなく掴める講義だよ〜)
その先生も、元教え子の方と来てくださって、もうまたこの方が素敵で。他のお客さんもみんな素敵だった!
なんかもう、良い時間だったーーって振り返ってすごく思っています。
もしかしたら、本当にもう「頑張る」はいらないのかもしれない。そして、心配しなくても何事も大丈夫なのかもしれない。そのぼんやりとしているようではっきりとした「かもしれない」の尻尾をがっちり掴んだ時間でした。
今回でイベントを企画し場所をつくりやってみるというトライは最後にしようかな~ってぼんやり思ってたんだけど、これ好きだわ~!と思ったので、続けていこうと思います。
こういう活動ももう3年目。名刺にもちゃっかりイベント企画を入れました。笑
(ちなみに商品開発も入ってる、これはこれからやりたいこと。嘘じゃないねん!)
なんだっけ、今日のイベントめっちゃ楽しかったっていう話書きたかった。イベントのなかで子育ての話題にもなったんだけれど、参加者の方から出てくる話はどれもあたたかかった。
やっぱり、ひとは勝手に傷つき勝手に癒され、より強く優しく脆くなっていけるもの。今の自分がどうであれ、今のあなたがどうであれ、人生は体験したことがすべて。
いっぱい体験して、いっぱい吸収して、いっぱい周りのひとと共有して、よろこんでよろこんでよろこんで死にたいなって改めて思いました。
こんなスペシャルな経験をさせてくれたアーティストのDenpaさんのお店はこちら。
DENPA| 沖縄を中心に活動するアーティスト/ペインター”DENPA”のウェブサイトです。The website of the artist / painter "DENPA"
FBページもありますよ!
https://www.facebook.com/denpaeater/?fref=ts
イベント会場は、これまたすんばらしいアメナルミチ。
明日は水曜日でわりと誰かいる日です。
(お昼がねらいめ!)
Denpaさんのご厚意でこちらの原画を展示させていただけて、し!か!も!今回のワークショップで使用した絵本、講義のワークショップで使用された「カクレミノムシ」の絵本も販売します。
ぜひぜひ原画と絵本のエネルギーに触れにきてください。超オススメ。
きっかけをくれた野入先生が気になる方は後期の講義を要チェック!
読んでくださってありがとう~!!
ちなみに次はこんなイベント企画中、みんなで「生理」のこと話しましょ。
さてさて、わたしのセラピーは「自己分析」の強力なお手伝いにもなるな~と思います。もしよかったら会いに来てくださいませませ!
嘘も本当もなんでもござれ、あなたの今をどーんと受け止め言葉にします。
満足度100ぱーせんと、いえーい!
<メニュー内容>
カタカムナと呼ばれる音に込められたエネルギーを読み解く知識を用いて「名前」に込められているヒントや、マヤ暦のなかでも13の月の暦と呼ばれるものを用いて生まれ持った能力や人生のエネルギーの流れをお伝えします。
加えて、14色のカラーボトルを用いて色を使って現在の状況やお客様ご自身について言語化をし、今の状況を見つめ自分と向き合い、どのように在りたいかという望みを明確にするお手伝いをします。
1時間以内でできることでも十分だと思いますが、より具体的な相談事(進路や人間関係など)がある場合は1時間以上をおすすめしております。
癒したいことがあるお客様もいれば、ただただ自分について知りたい!!というお客様もいます。
現在17歳から60歳までのお客様とお会いしたことがあり、昨年12月から累計で50名様を超えました。
どんどんパワーアップしていくので、ぜひピンとくるタイミングで会いにきてくださいね!
料金は1時間5000円、1時間以上は+2000円です。
キャンセルは当日連絡の場合のみ一律2000円いただいております。
1時間でできること
・生まれ持った強みや、力をお伝えすること
・現在の状況について俯瞰してみつめること
・心や考え方、感じ方の癖を言語化すること
・「どのようにありたいか」を明確にすること
1時間以上(最大2時間)
→1時間でできることに+アルファのイメージです。
・どのような未来を生きたいかを明確にすること
・心や考え方、感じ方の癖を変えること
・引っかかっている過去について見つめ、清算すること
・他、環境や人間関係、家族やお仕事についてなど幅広く相談にのります