いかりんは、心屋仁之助さんの事務局をしたり、大好きなやよいさんが通っているマスターコースの師匠をしてる
初めてちゃんとお話したのは、去年の心が風になるカフェのときだった
そう、2016/11/19です
お礼が言いたかったから、まだプレゼントを断られていないときで、お花を渡した
今日、ぢんさんの武道館liveにあわせて開店したカフェで、また、いかりんが話をする回に遊びに行った
いかりんは、うふふ、と笑う
可愛いなぁと思って今日はちょっと遠くの席からそれを見てた
いかりんの話は軽やかに見えてガッツがある
「え~~❤」
がだいたい頭についてる
わたしは、いかりんみたいになりたい、と思う
おばさんになるのがこわかった
その頃この大人のひとはすごい!!と崇め奉ってた(そうしてほしくなかっただろうなと今は思う)大人のひとに
「お前今のまま年取ったら何もできないおばさんだよ」って言われて、それが喉にひっかかる小骨のように、ずっとどこかで、かかかとわたしを刺してた
そんなときによく目にするようになったのが、いかりんのFacebookとブログだった
こんなに楽しそうに年を重ねることができるのか
とびっくりした
わたしの知ってた「おばさん」は、みんな苦労をしていて、結婚を嘆いてたり、離婚を嘆いてたり、いい仕事がないことを嘆いてたりして日々忙しそうだったのに
いかりんは違った
美味しいものを食べたり、好きなひとと会ったり、大好きな猫と戯れたりしてた
どの写真も軽やかに笑う、ふふふが聞こえそうな写真だった
こんな風になれたらいいな、と思うことが増え、会いたい!が増え、爆発して東京へ
「かわいいー!」と言ってもらったのをちょーーー大事に覚えてる
感極まって泣いた
不審者だったかなと思ったけど、今日のカフェにも同じようなひとがいたので、大丈夫だ、おそらく日常茶飯事だろう、と思った
今日、カフェで楽しそうにお話しされる様子を見ながら
あ、なんかもう大丈夫だ
そう思えた
ひとつひとつの出来事を失敗するときもあるけど、一生懸命に考えて取り組んでる自分は、大丈夫だ
そしてたぶん「何もできないおばさん」になっても、もう開き直れる
開き直ってもたぶん、みんな助けてくれる
今の自分は、「若い」「女」だから助けられているのではないのがよくわかってるからそう思う
うまくいえないけど、いかりんのおかげで寂しさはあることが普通とか、お金は出せば入ってくるよの究極さとか、ぽーん!とありえないことしてみる楽しさとか
ブログやFacebookを通じてたくさん習った
わたしの人生にいかりんが登場してくれて、ほんとーーーーーによかった!
そう思って、これから沖縄に帰る
お仕事の締め切りもあってドキドキしたけど、行ってよかった
やよいさん連れてってくれてありがとう
いかりん、どうもありがとう
はじめてお話ししたときの写真
「男のひとって優しい」が言えなかったなこのときは
言えるようになってからラブラブが加速しているような気がします
怖い目にも合わなくなったし!
すごいね魔法の言葉
講演会のときに!ワンピース可愛かったなぁ❤