もうね!ほんとにhappyさん好き!笑
大好きだ~~~~~~
この記事がもう最高です、最高!
自分用メモに近いですが、そうだなぁって思ったのすごくね
理由は、私が以前憧れてなりたくて好きだと思い込んでいたものたちは他人から見て『素敵な人』と思ってもらえるもので構築されていて
他人からの『素敵だね』を基準にしているので
自分が本当はどうしたいのか?がありません。
こうしたい!と言ってるものが上っ面。
本音じゃないんですよ。
で、その上っ面のこうしたい!が、なぜそんなにどんどん出てくるかと言うと『自己存在の否定』からくるものです。
(上記記事より抜粋)
ここでいわれてる「偽物の好き」
これを求めてるとどんどん苦しくなっちゃうよねっていう話
偽物の好き
あるなぁ~~~~~~~~~~~~
特に動物のことをめちゃくちゃ好きと思ったことはないんだよなぁ
可愛いし楽しいし面白いし興味深いんだけど、「めちゃくちゃ好き!」ではない
元バイト先にいた猫なんかは、なんかもう身内感があって「猫」と思ってなかったから好きだったんだけど、昨日、おとといと連続で話しかけて助けてーって言ってくるおなかに赤ちゃんがいるのあのしましまの猫とかはもう……
そんなこと言ったってどうすりゃええねんってなっちゃうんだよね
たぶん本当に好きだったら、ぎゃーーーわかった!!!つってなんとかしちゃうんだよね
だってたとえば子供がものすごく好きなんだけど、他人の子であれどこの子であれ、何か助けてって言われたら助けちゃうし、どうにかしようと奮起すると思う(想像もできる)
でも、昨日の猫、おとといもなんだけど、どうしたらいいかわからなくなっちゃって、一緒にいたひとの後ろに隠れちゃったもんなぁ
もう超助けてーどこかで産みたいのーって言われてるのもわかるんだけど(なんでわかるかはわからないし思い込みかもしれないんだけど)
なんだかなぁー
犬とかも「身内」になってしまうとかわいくて仕方がないんだけど、テレビで子犬とか見ても「おお。」「ええやん。」と中年のおじさんのような反応しかできない
できないんだよなー
話がそれちゃった
あとはーなんだろう、もうあんまり偽物の好きないんだけど、ときどき「あ、これほんとは好きじゃないや」って気づいてぽーいってするものがあるなー
お客さんにちゃんとご挨拶するのも好きじゃないし、だれにでもちゃんと敬語をつかう、とかも好きじゃないよね
それができるのが「いいこ」だからやってたけどーって感じ
好きってものはとても純粋なものでとても自然、ナチュラルそのもの。
内側から湧き上がってくるものであって
作られた人工的なものではありません。(上記記事より抜粋)
これもめーーーっちゃわかる!!
コーヒーも好き、舞台を見るのも好き、ラートにスポットライトが当たるのを見るのも、スポットライトに照らされるのも大好き
マイクを握ってお客さんに話しかけるのも、大好き
こうやってなんでだか読んでくださってるひとに向けてブログを書いてるのも好き
文章を書く、書くことも大好き
論文を書いてるのもちょっとしんどいときもあるけど組みあがっていくの大好き
ピアノを弾くときの指の感じも大好きだし
美味しいチョコレートを食べるのも大好き
プレゼントもらうのもちょ~~~~好きだし
うーん
書ききれん
で、最後にどーん!ときたのは、この文だった
こういうのがhappyちゃんパワーだなと思う、うんうん
今年は生で会えるといいな~~
今、世間とか社会とかゼーーーーンブの概念が消えて
なんでも良い!人の目とかが無くなり、なんでも出来るよ!
資金も必要ない、評価されなくて良い、形にならなくて良い。
今の環境も全部リセットされる。
経験も才能もなーーーんにも要らない。
自分に問題なんてものも無い。
ただただ無邪気に遊べるって世界だ、さぁ、何したい?(上記記事より抜粋)
思う存分なにも気にせずにゴロゴロして、お料理つくってお菓子つくってそれを誰かに食べてもらいながらにこにこしてたい
大好きな音楽にずっと触れて、自分の演奏も誰かに聴いてほしい
誰かと合奏もしたいなぁ あたたかいあかりがいっぱいの部屋で
好きなひとの歌を聴きながら、大好きな人たちがそのひとたちの夢を語るのを見たいなぁ
そのひとたちの夢がくっついてくっついて形を変えていくのみたいな
その部屋の片隅にはラートがおいてあって、大好きなひとたちの子供がそれで遊んでいる感じ
週に一回くらいラートを子供たちと一緒にする時間があって、お菓子作りも一緒にできたらいいし、勉強も一緒にしたいなぁ
その部屋には、ラートの舞台に立っている自分の写真が飾ってあって、おじいちゃんとおばあちゃんと一緒に旅行したときの写真も一緒に飾ってあって
うんうん幸せだなぁ
、ということは、あれなんだなぁ
いろいろがんばったあとに落ち着きたいんだなぁー
それは、若いうちしかラートはできない、舞台には立てない、と思っているからで、そしてずっとそれは続けられないと思ってるからだね
でも、今のままラートと一緒に生きていけるかもわからないし(今日も結局練習行かなかったし)、こまったなぁ~って思ってるんよね
だけど、とりあえず今はわからないから、筋トレしながら卒論書き上げて、そのあと考えましょう!はい!
そう、そして大好きなそんなhappyちゃんのDVDを見る会を沖縄開催することになったので、また詳しい情報は今度のせます!
とくながもなりーさんとやるんだよ、素敵な人、なんでFB友達になってるかよくわからないんだけどなぜかなってるひと!
いいひとそうなひと!たのしみたのしみ
3月にやるから「行きたいよー!!」ってひと気軽にご連絡くださいねん!
これも好き。