さとうみつろうさんが書いた「これ読んだらお金持ちになれるよ」って本を読みました、ネタバレしつつ、紹介&考えたことを。

- 作者: さとうみつろう
- 出版社/メーカー: 主婦と生活社
- 発売日: 2016/12/02
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
ちなみに地元へ向かう飛行機のなかでカバーつけずに読んでいたので、隣に座ってたマダムはきっと、あらあのひとお金持ちになりたいのね、と思ったんじゃーないかな。
思わないよね。
考えるよりもやれ!
お金持ちって気づいたらなるもん?
はーん!
違うやろ!
考えるな!やれ!
みたいなことが書いてありました
たしかに、こないだ行った川崎の講演会でも、世の中には今日も、やれ何々の法則だとか幸福になる方法というメソッドが溢れてますけど、そんなん考えてる間に死んじゃうよ?引き寄せられるの待つより行動した方が早いよ?って何回も言ってたなぁと思い出して。
そうなのそうなの。
引き寄せメソッドとか楽しいし、お金が降ってきますように!と思って降ってくると嬉しいけど、そうじゃないよね。
お金ってなに?お金持ちってどれ?
ここがみつろうさん視点から勉強できたのが、この本買って良かったなポイントかも。
お金=ヒトニメイワクカケナイパワーなんだって。
たしかに!ってなった。
私はながーく働いてたバイト先やめたとき、ほっんとにお金なくて困って、でもなぜか会う人会う人がみんなご馳走してくれたり、プレゼントくれて。
ああなんて人に助けられて生きてるんだって感動したりして、、、(ややあほ)
みつろうさん(すっかり信者、うそうそファン)は、ここで「もっと人と迷惑掛け合え!」 って言うんだよねー。ほーん。
もっともっとお互いに助け合ってさ、生きていこーよ、と。
お金なかったとき、ああもうのたれじぬのか、、、と思ったけど、いろんなひとが助けてくれて持ち直し、もちろんきちんとやりくりできるようになろう!と決意はしたけど、それ以上になんとかなるを実感したなぁ。
お金持ちの定義
というわけで、私にとってのお金持ちって「毎日気持ちよく暮らせて、好きなときに好きな場所に行けて、好きな人にあえて、ちょっとしたプレゼントが渡せて、大切な人になにかあったときに助けられるぐらいのお金を持ってる状態」です。
お金持ちになりたいひと、お金ってなんだろ?って考えてるひと、おすすめですよー!
さとうみつろうさんがいいのはさ、とにかく話し口調で文が書いてあるから、本読んでる感じしないから、本苦手なひとにもオススメしやすいとこかも。
とにもかくにも!読んでみてね!

- 作者: さとうみつろう
- 出版社/メーカー: 主婦と生活社
- 発売日: 2016/12/02
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
さとうみつろうさんはこのへんもおすすめ。
価値観ひっくり返します系が多いかな。

- 作者: さとうみつろう
- 出版社/メーカー: ワニブックス
- 発売日: 2014/09/28
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (10件) を見る

- 作者: さとうみつろう
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2015/12/05
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (2件) を見る

もしも人生が一度きりだとしたら。もしもそれが、「もしも」じゃないとしたら。
- 作者: さとうみつろう
- 出版社/メーカー: ワニブックス
- 発売日: 2015/09/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る

- 作者: さとうみつろう
- 出版社/メーカー: 主婦と生活社
- 発売日: 2016/12/02
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る