悲しかった気持ち
つらかった気持ち
そういうちょっとブルーな色の思いと向き合い終わったら
急に
ありがとうと大好きに満たされてしまって戸惑い中
ありがとう
大好き
うれしい
よかったなぁ
講演後にやっと感じられた
なんか、や~っと感じられた
時間かかっちゃった
見守ってくれてありがとう
それでね、あれ、って思って
友達(?)が、100のやりたいことをブログにば~~ってあげてて
あと、こないだぢんさんに
「はるなはお金がいっぱいあったら何したいん?」
って聞かれて
実はあんまり浮かばなかったから
俺はごろごろしたいねん、というスーパースターの話を聞きつつ
わたしゴロゴロしてても退屈だな、と思って
クリスマスイブだし
もしかしたら優しいサンタさんが届けてくれるかもしれないから
下に口座情報も書いたよ、ちゃっかり
いつでも振り込んでいいよ!(お金があまってたら)
今ほしいもの50万円するんだもんね
さあ100個書き出してみよう
- 呉屋成美と金沢旅行に行って21世紀美術館に行くのと温泉に入る
- 明日、わが町の小劇場の即興芝居を見に行く
- 今日の夜か明日の夜クリスマスのケーキを買ってもらう
- 体操部のみんなと年明けてしばらくしたらペンションに行く
- 体操部のみんなとフォレストアドベンチャーに行って「寒い」と騒ぐ
- happyちゃんのDVDを見る会を1月28日にモフモナでやる
- その会20名満席にする
- カラーセラピーをあと3人にしてから愛知に帰る
- 愛知でもカラーセラピー3人くらいにする
- 愛知でリンサンドフォファーとデートして何かおごってあげる
- happyちゃんの新刊を買う
- happyちゃんに会ってありがとうを言ってはぐする
- こういうときどうするんですか、を聞いてみる
- 新しいパソコンをどれにしたらいいか家電に詳しいひとに聞く
- 来月末はいるお給料でそれを買う
- 来月末に入るお給料のお仕事を楽しんでする
- ために、今日この記事アップした後にスケジュールを提出する
- 北谷でラートの撮影をほーりーさんにしてもらう
- 海をバックにばーん!と白いラートの上にばーん!と立つ
- シルホイールの練習を始める
- でも怪我したくないからちょっとずつ始める
- 始めるためにはシルホイールが必要だから、シルホイール買ってもらう
- そのシルホイールは光るやつがいい
- さっきみたかわいいスカート8800円を夏に買う
- それをはいて海にいく
- 沖縄でペンションを経営する
- そのペンションにはブーゲンビリアをいっぱい植えて
- おじいちゃんとおばあちゃんが好きなだけいられるようにする
- できたら友達とやりたいなぁ
- ごはんも出すから保健所に行って免許取る
- 何かしたい人が何かしていい場所にする
- コラージュセラピーの会を年一で開いて
- セラピストのノムラマキに尽くしまくる
- 飽きてきたからこれ書いたらカフェモカ飲む
- 卒論出す
- しかも先生に褒めてもらう
- 卒論草稿のとき出典についてのコメントがないように完璧にする
- 毎日ピノを買ってきてくれる大好きなひとにプレゼントをあげる
- 電気ケトルがいいかな
- サンタさんのコスプレをしてラートをする(来年のクリスマスね)
- 社長になる
- もしくは、好きなことをしてるひとを応援する会社の社員になる
- そこで子供向けのプロジェクトもする
- 好きな時間そこにいていい場所をつくる
- いつも東京でとめてくれてるお姉さんにプレゼントをあげる
- 沖縄旅行をあげたいな
- おじいちゃんおばあちゃんにちょうどいい湯呑をあげる
- その湯呑を見つけるためにやちむん通りにいく
- やちむんどおりにある茶太郎カフェで島野菜カレーを食べる
- ついでに桜坂劇場の近くにある冷麺も食べる
- ほんだけんのお金の勉強を終わらせる
- そのあとに感じる気持ちを感じきって
- お金持ちになる
- 投資をする
- 好きなことをして好きなように生きようと思ってるひとに投資する
- つまり最初に投資をするのは自分にする
- 森山直太朗さんの舞台でラートをする
- のを、森山直太朗さんとの2ショットを撮ってくれた萌子さんに見せる
- そして、このひとが超ファンで~といって紹介する
- いつも優しくしてくれる師匠、とその息子にプレゼントをあげる
- でも好みがあると思うので、リサーチのためにどこかにお出かけする
- そこでおいしいごはんを一緒に食べる
- いつも大好きをくれるやよいさんにプレゼントをあげる
- たぶんそのうち社長になるひとだから、良い文房具とかをあげよう
- 教育係を長い間してくれた叔父さんにコーヒーカップを夫婦セットであげる
- お小言をくれる叔父さんBにサーファーが喜びそうなグッズをあげる
- 優しくアドバイスをくれる叔父さんAにアウトドアグッズをあげる
- 沖縄にピットがいっぱいの体育館をつくる
- 後輩を招待して喜ばせる
- 海が見える場所でゆっくりする時間をとる
- ヨガの先生になる
- マッサージの勉強をする
- おばあちゃんにマッサージをする
- おおきなお風呂がついてるおうちをたてる
- そのおうちは壁一面本棚にして、もう本を置けないから売るのやめる
- そこには装丁が美しい本をたくさん並べる
- 近所で気に入った子供がいたら好きなだけ貸してあげる
- ついでに寺子屋をはじめる
- 自由に勉強も遊びも美術も教えてみる
- 教えてみたつもりが自分がはまって、個展をひらいてみる
- そこにはお姉ちゃんの写真も並べたり、お姉さんの絵も並べたりする
- 全部売れて、みんな人気者になって、好きなことでますます稼ぐ
- お母さんになる
- わたしのことを好きな人たちみんなに愛されていい子に育つ
- ぽんこつのままおばあちゃんになる
- 孫はかわいすぎてなんかもう貢ぎまくる、留学資金とかあげる
- 友達の子供もついでに可愛がりまくる、自分の会社でバイトさせる
- おっきい観葉植物の勉強をする
- その観葉植物をたくさん並べる
- 気持ちの良いカフェにする
- カフェを経営したいひとにそのカフェの経営を任せる
- 世界中でラートをして、ラートがl気づいたら有名になる
- ついでにHIDAKAHARUNAも有名になる
- 有名になるとできることが増えるからここらへんで世界平和
- つまりいろんなことを知ってもらうための仕事をする
- 新しい大きいバッグを買う、パソコンがはいるくらいの肩掛けバッグ
- ああこのひとにお仕事を頼みたいと思ってもらえるひとになる
- 髪が背中についたら、切る
- 少しファッションを好きになる
- みんなに幸あれ!といえるように、自分を幸せにする
なんかやっぱり思ったより
いまほしいものってないんだよね
ほしいのはひとつです
シルホイール
買ってください
光るやつ
どうぞよろしゅう
50万円くらい
沖縄銀行(普通)なかぐすく支店
1118366
ヒダカハルナ
でした!よいクリスマスを!
シルホイールはこれ!