携帯を手に入れました、二か月ぶり。
夏に壊してそのまま放置していて。
この携帯で、大学に入ってから7台目。
どうしてこうなっちゃうかなぁ~と毎回とほほ。
注意力散漫なのとどんくさいのが原因だろうとは思います。
前壊したのは海に落として、その前は道路に落っことして、その前は原付で轢いちゃって、その前は……。
でね、今回はもっと最悪。
携帯を壊したあと、まあいっかと思って放置していた結果、料金未払いになってるの気づかず、二か月分滞納。
もう本当にごめんなさい…
そのお金を実家にお願いして送金してもらう始末。
……それで終わればまだましだったのに。
そのお金を二回も使い込んじゃって。
お給料の前借で、事なきを得(得てないんだけど)、今無事に携帯を久しぶりに手にしています。
なんで月に1万円もかかるんだろう使ってないのに!
とか八つ当たりはいろいろある、けど、今日はその手続きのせいでクラウンドファンディングのイベントにも行けず、ほんとぽんこつでした。
でね、東京・つくばの旅に出る前までは、「二か月なかったけど生き延びてるし、特に困ってないし、まっいっか~このまま解約しーちゃお」とかふざけたこと思ってたんです。
でも、その旅…。
迷いに迷い、待ち合わせ場所に待ち合わせ時間通りにつけたこと一回もなかった、本当に一回もなかった!
大好きなひとたちとの食事会になんて渋谷で迷いに迷って1時間も遅刻……。もつ鍋おいしかった……。
あげくのはてに、講演会のうしろが2時間も延びたことを泊めてくれるおうちのひとに連絡もできず、腰いたいのに心配をかけ(迷惑をかけ)
ごめんなさいだらけです。
本当にごめんなさい。
私が携帯を持ってたら引き起こさなかった(たぶん)出来事がいっぱい。
自分だけが困るなら全然いらないんだけど、でも、ないと自分が困るだけじゃなくて、ひとにたくさん迷惑かけちゃう。
私がもっとぽんこつじゃなかったら、携帯がなくても待ち合わせ場所にたどりつけて、何か突発的なことが起きても困らないような状況をつくりだせるのかもしれない。
でも、残念ながらぽんこつ。
なので、携帯をやっぱり持たないといけないな、というわけです。
あ~あ。
脱ぽんこつしたい。脱ぽんこつ。
お金もちゃんと使えるようになりたい。
部屋もキレイを保ちたい。
自主練も休まず行きたい。
大会までのスケジュール上手に切りたい。
ブログもっとクオリティ高いもの書きたい。
かっこいいファッションをしたい。
うーん。
脱ぽんこつ、したいなぁ。
というわけで、携帯いらないと思ってたけど携帯もちますの話でした。
はああごめんなさい。