足首ずっきずき。
気持ちもずきずき。
卒論もだめだめ。
講義もだめだめ。
予定もだめだめ。
あらら。
ここまでだめだめだと…。
もうな~んも元気出ません。
ビールのもうビール。
私は「甘ったれ」なのでしょう。
受験生のときからそうでした。
周りにいるストイックに頑張れる人。
ちゃんと一つにやりたいこと絞る人。
そしてそれにのめりこむ人。
みんなかっこいい。
本当にかっこいい。
あーあ、私は「甘ったれ」です。
全面降伏。
大会前に足首痛くなっちゃう甘ったれ。
卒論走行提出前に心折れそうな甘ったれ。
なんならブログにまだ書けない甘ったれ事情も。
あーあ、甘ったれ。
私が昭和の父ならぶん殴っているくらい。
しゃんとしろ!と。
でも、ずっとちゃんとしようって。
ちゃんとしようってあがいてあがいて。
でもできなくて自分のこと嫌いだった。
学校いけない、はい、ばってん。
授業集中できない、はい、ばってん。
お皿洗いしてない、はい、ばってん。
お金使いすぎちゃった、はい、ばってん。
ばってんだらけ。
でも、本当は、よかばってん!
直したいなら、ゆっくり直せばええねん。
直したいのに治せないなら、じっくり。
じっくり眺めればええねん。
だって、今の自分の「甘ったれ」
ひとにね、大変そうにね。
「これもできないんです」
「あれもだめなんです」
「私ってだめなんです」
って言ってみたとしてもさ。
「で?」
ですよ。
「で?」
(ちなみにこれよくやる。)
(エアぢんさんと呼んでいる。)
「で?知らんがな。」
あんたそれでも生きてこれたんやろ。
あんたそれでも愛されてるんやろ。
ええやん。
それで、ええやん!
だから、今は「甘ったれ」を観察中。
どうして甘ったれちゃうのか。
その一つの要因は、好奇心。
いっぱいいいっぱいの好奇心。
まあ結局多動なのです。多動。
止まれない、ぴたっとできない。
ラートは三種目あるからうまいことできてる。
ことに今日やっと気づきました。
一つのことにのめりこむと苦しい。
でも、今までかっこよくなりたくて。
ずーっと読んできた本にはどれも。
どれも「しぼれ!」と。
一つのことにしぼってのめりこむと。
それがいずれあなたを成功させてくれると。
続けなさいと。
できないんだもんともう泣きそう。
でも、それ。
それ、そのひとの人生の話。
私だめだめで、甘ったれで。
性格だってとびきりよいわけじゃない。
だけど、こうやって生きてるのが楽しい。
こうやって生きてるのが面白い。
「甘ったれ」でもいいんだよ。
そう自分に言うとわんわん泣いてしまう。
あーもう、甘ったれ。
でも、これでも。
けっこうがんばって生きてきた。
知らないひとにやいやい言われるけど。
いちいち説明できないけど。
これでもけっこうがんばって生きてきた。
誰かに何かをちくっと言われるたびに。
なんだかちくっと痛かった。
だけど、平気~~って笑ってた。
平気じゃないもん。
悲しかったーーーーー!!!
もう超悲しかったーーーー!!!!
勝手なこと言ってんじゃねーーーー!!!
ばーかばーかばーか!!!!
どんな気持ちで勇気だして頼んだか知らないくせに!
ばーかばーかばーか!!!!
大人のくせに!!!!ばーかばかばかばか!!!
だいっきらい!!!!
ばーか!!ばーかばーか!!!!
平気じゃない!大丈夫じゃない!!
言って勝手にすっきりしてんじゃねー!!
ばーか!!!!!
やりたいなら自分が頼めよ!
自分が手を挙げろよ!
勝手にしろよ!!
ふ。
いっぱい泣いたらすっきり。
いっぱい叫んだらすっきり。
まだ口に出せないけど。
直接なんか言えないけど。
ばーか!!ばかばか!
でも、それ、一番認められなかったの自分だった。
言えるの簡単だから申し訳ないって思ってた。
言えるだけでこんなにチャンスもらってごめんなさいって思ってた。
あ~あ、全面降伏。
「甘ったれ」の日高春奈に全面降伏。
よかばってん。
よんなーよんなーで、よかばってん。
いいんだよね。
いいよね。
いんだよねー。
いいのかなぁ。
大丈夫って言われたい。
大丈夫って言われたいなぁ。
早く会いたいなぁ。
鼻ずびずび。
あーあ疲れちゃった、お仕事しよう。
書き起こしのお仕事はみんな喜んでくれる。
嬉しい。ありがとう喜んでくれて。
生きててよかったーって思う、重いだろうけど思う。
お仕事が本当に今の自分をすくってくれてる。
これなかったらもう苦しくてだめになってた。
就職しようかなぁってちょっと思っちゃう。
素直な気持ち。