漠然と思っていた、外を見てみたい気持ち。
それを形にしてくれそうなイベントに出会いました。
「世界一周の夢、応援します。」
その一言に惹かれて、きゅんとして、出場を決めました。
何度もある審査、それは決して甘っちょろいものではなく。
ほとんどラートにかかわる機会でしか海外にでていない自分には、つまり「旅」を純粋に愛している域に達していない自分には不利かもしれないとも思いました。
でも、でも。
でも。
やってみてから後悔したいな、と思って。
これに参加しています。
そして次の審査。
なんと皆さんからの投票数が審査に影響するという。
つまり「その世界一周は人から応援してもらえるでしょうか?」
「人を巻き込めるほどの熱量がある世界一周でしょうか?」
、という意味なのだろうと解釈しています。
タイトルを聞かれ、すぐにうかんだ旅のタイトル。
「輪」の中から、眺めて・感じて・わかる旅。
私、この旅をきっかけにこれにチャレンジしてみたいんです。
これにね!
知るホイール。あ、まちがえたシルホイール。
つまり、やっぱり私の軸は愛するラート。
きゅんきゅん。
あのね、不利かもしれない「旅への愛が欠けている」状態。
でもね。
それをぎゅっとまとめて抱きしめられるラートへの愛情。
私、人間をあんまり信じていません。
何回もひどいめにあったし、ひどいことをしたし。
だから一人で海外に出たら殺されるんじゃないかと思っています。
それくらいびびりです。
でも、ラート一緒だったら。
なんだかできちゃう気がする。
ラートと一緒だったら。
そして、旅に出ることで、人と出会い、場所と出会って。
さらにこの地球を愛してしまったら。
たぶんね、もう人間を信じるしかないと思うんですよねぇ。
こわくて、もう傷つきたくないってぎゅーってなっちゃってる自分のことを。
旅の毎日のなかで好きになっちゃいたいんですよね。
これに出場してる時点で、そんな自分も、もうちょっと好きになってるんですけどね。
なぜシルホイールなのかとか、なぜこの大会なのかとか。
ここに書いた気持ちだけじゃないんだけどー
うう!その気持ちについてはまた明日。
下記リンクから投票できます。
一日一票。
どきどきしちゃう。
どうぞよろしくお願いいたします!!!!!
応援してね!
清き一票を~~~~~~~!