どっちがいい?
そう考えればいいって今日知りました。
頭の中にあることはもうある。
それを信じてみようと思います。
だってどんどん変わっていく。
変わった先に見えてる未来がうれしいのにこわい。
それを受け取っていい自分だと思えない。
図々しいのかたまりなのに、かたまりだからこそ思えないのかな。
とりあえずブログに記録をのこしていこうと思います。
頭の中に浮かぶものはもうある。
爆発的なパワーで、生きたいと思い始めたのは最近のこと。
身体の底のほうから「生きたい」が聞こえます。
それは前は、逆だった、死にたいだったのにね。
生きたい、もっと経験したい、もっと遊びたい、もっと知りたい。
それらが全部「生きたい」には詰まっていて。
ステージでスポットライトを浴びながらするラート。
そのラートの上で嬉しそうにたつ自分。
たくさんのひとと素敵な舞台をつくりあげる自分。
ひとつひとつの身に着けるものが特別な自分。
嬉しい気持ちで食べるご飯。
優しい気持ちで帰る家。
「きっとできないよ」の声に負けちゃったら。
「意味ないよ」の声に負けちゃったら。
待っているのは退屈な毎日。
そんなのやだ。
ということでスタート!記録してみよう。
明日も「ある」を信じてみよう。
https://t.co/KDuWto5qlm https://t.co/PgAbdmvzYW
— 引き寄せの法則-世界は自分で創る- (@ses_happy) 2016年11月8日
全部してるところ想像できる。
だからもうある瞬間。
ひとつひとつ信じて実感して体験してみよう。
時間は未来から過去へ。
金沢の21世紀美術館に行きたいし、神社、大きな神社に行きたい、できたら龍の神様がいて海が近いところ、風通りのよいところ。東京に行ってラムちゃんと戯れたい。ともこさんのつくるサラダが食べたい。愛知の実家でお正月を過ごしたい。おじいちゃんおばあちゃんとたくさんたくさん話がしたい。マッサージの修行がしたい、温泉にもはいりたい。お姉ちゃんとの本の話をお姉ちゃんの顔を見ながらしたいし。それに、久しぶりに高校の先生たちにも会いたい、同級生にも。懐かしい公園に行きたいし、油そばも食べたい、熱田神宮にお参りもしたいなぁ。東京で初等部の同級生に会って結婚と出産の話がしたい!バイクの免許を取って沖縄一周も日本一周もしたいなぁ~~~どこか一軒家を借りて、気の合う人たちとゲストハウスもしたい。そのゲストハウスでいっぱい料理をつくって、お菓子も焼いて、いっぱいおもてなししたい。(できる範囲のね笑)もし料理が評判うまくいったら、ごはん屋さんもやってみたい。シルホイールを買って北谷で練習して、練習してるところに応援資金箱つくって応援してもらったお金をもらって、そのお金でまた楽しいことしたい。しっかり後期の講義受けて、卒論いいもの書きたい。
今の収入、今のステージ。 - 0→1000