昨日みたこの映画、久しぶりにホッとできる映画を観たな、という感じでした。
(これの前にみた映画は今公開中の「怒り」、その前にみた映画はタイトル忘れちゃったサスペンスもの)
紹介してくれたひとは「誰とでも気軽に見れるね」と。
映画をさらっと紹介できるひとになりたいなぁ~と思いました。さらっとね。
文庫本にもなってた!買うメモ。
めっちゃ好きだなと思ったのは構成の感じ、特に気に入ったポイントは3つありました。
構成の感じっていうのは、映画の最初っから伏線がいっぱいあるんですよね。
それがラスト半分くらいで「ババババババッ」って回収されていく。
もう最初からそのつもりで観てたから「おっ」とか「この会話もなんでしょうそうなんでしょ~~う」と言いながら観てた。
あ、でも一個「まさか!」と思った見つけられなかった伏線あった。
モグラたたきっていうか、ドミノ倒しっていうか。
あ、ドミノ倒しでいうとこの小説も好き、伏線しかないみたいな小説。
大笑いした。
話がずれちゃった。
そう、特に気に入ったポイントたち3つ!
- キャストに好きな女優さんが出ていた
- 画面から匂いがするみたいな映像だった
- オチが可笑しかった
好きな女優さんは真木よう子さんと上野樹里さん。
好き!
他にも瑛大とか佐々木蔵之介とか!佐々木蔵之介さんも好き。
画面から匂いがするっていうのは、暑~~い感じとか、汗臭い感じとか、途方に暮れる感じとか、いろいろ。
画面が鮮やかすぎないのもいい感じ。
最近のは綺麗すぎて、見終わったあと記憶としておっきな量が増える気がする。
オチの話は、観たことある人にいっぱい話すとして。
そんな感じでよい映画だったのでぜひ!
![サマータイムマシン・ブルース スタンダード・エディション (初回生産限定価格) [DVD] サマータイムマシン・ブルース スタンダード・エディション (初回生産限定価格) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61DFN9SBPCL._SL160_.jpg)
サマータイムマシン・ブルース スタンダード・エディション (初回生産限定価格) [DVD]
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2006/02/15
- メディア: DVD
- 購入: 5人 クリック: 236回
- この商品を含むブログ (405件) を見る
本は面白いのかなぁー。
土曜日の練習がハードだったので、とくにおなかが筋肉痛。
でも、筋肉痛はその技の時に筋肉をつかえてた証拠だから嬉しい。
今日はゆっくり休む、次何を観ようかなぁ~~。