「沖縄ブロガーミートアップ vol.2」に参加してきました。
場所はスタートアップカフェコザ、ゲストはなんと「イケダハヤト」ですよ。ひょ~~有名人。
バーベキューも楽しかった~~
運営の皆様ほんとうにありがとうございます!
この写真を撮ってくれたのも運営の方、比嘉シーサーさん!
#沖縄ブロガーミートアップ お疲れさまでした!みなさんありがとうございます。ふぅ。楽しかったなぁぁぁ。 pic.twitter.com/z0sJleXU6d
— ヒガシーサー@沖縄プロブロガー (@higashisa) 2016年10月16日
ライトニングトークで登壇できたり、すごく楽しかったーーーー!
もうちょっと上手にしゃべれるようになる、まだまだ緊張してしまった。
というわけで忘れないうちに!
・話のなかで特に面白かったこと
・何を考えたか
・どうしていきたいと決めたか
を整理してみます。
話のなかで特に面白かったのは、ゲストの「まだ東京で消耗してるの?」を運営してるイケダハヤトさんのお金の稼ぎ方!
ちなみにこの記事が好き(たくさん読んでるわけではない!)
お話の内容、書いてもいいとおっしゃっていたのでざっくり書くと。
(...のあとの一言は自分メモ)
月300万円くらいの収入がある
→内訳
・アフィリエイト...AMAZONアソシエイト重め
・note/KDP...kindleの自主出版してる
・ネイティヴ広告...会社から頼まれる
・イベント企画・登壇...価格は低いけど、「入口」であったりファンを増やすことにつながってる
ブログを軸に多面的にお金を稼いでる、というのが印象的でした。
アクセス数もすごくて、なんかすご!って思ってたら数字メモるの忘れちゃいました。
そして、そんなイケダハヤトさんがブログでお金を稼ぐコツみたいなのもお話しされていて。
それが次の四つ。
1.「キャラを立てろ!」
→芸人になれよ2.「VSを意識しろ!」
→面白がられることを知れよ3.「チャーハン写真を売れ!」
→なんの飾り気もない日常を切り売りできるようになれよ4.「自らニュースになれ!」
→炎上もおいしいんだよ(ちょっとちがうね)
イケダハヤトさん、それまでのお話の仕方がクールだったので、ここの四つのポイントを話すときにわりと温度高めに話をされているのを聞きながら、ギャップ萌えってこういうことをいうんだな、とにまにましてました。
(毒のはき方も「くすっ」となる感じの、いい感じの、なんか本当に「いい感じ」なひとだった~~~)
(いっぱい大変なことあったんだろうなーって思ったからちゃんと本とか読もう、とも思った)
スライドをアップしておきました。/「沖縄ブロガーミートアップ」でこんな話をしたよ!(講演スライド) : まだ東京で消耗してるの? https://t.co/0kia3OnEdq pic.twitter.com/U63pWHeMWw
— イケダハヤト (@IHayato) 2016年10月16日
ヤギの白子がおいしかったって言ってた。ヤギはまだ刺身しかたべたことないから、トライしよう。まずはやぎじる。
そう、他にも面白いお話(カメラのピントの話とか)いろいろあったけど、特に気に入ったのはここの話でした。
それを通じて何を感じたかというと。
次の記事にまとめてみたいと思います。
たのしかった~~