じゃーーーーーん!
ヘッドホンを買いました。
なんでかというと、朝に思いついたからでした。
前の記事で書きました。
「宣言」をするのは毎朝の習慣です。
今日は、
一つ目が「お仕事を締め切り前に出しました。」
そして二つ目、ぼ~っとする頭で、ふわっと思いついた「パーマをかけました。」
パーマをかけるようです。(たぶん今日はしない。)
三つ!
「ヘッドホンを買いました。」
後半ふたつはもうなんで思いついたか謎です。
なんでかな~~。
なんでかわからないことは考えなくていい、と、ヨガの先生に言われたので、「そうなのね~」と流します。
いろいろと経て、バークレーズコート浦添にあるベスト電器にて「ATH-ES500 」を購入。
う~~ん、かっこいい。
9500円で販売されてたのが、レジで会員になることをすすめられ会員になったら10%引きで8555円でした。
(でも、上のリンクを見たらわかるけど、アマゾンで買ったほうがもっと安い、ちーん。)
ふわっとしたいい音です。
耳になにかを差し込むのが嫌いだったことにも気づきました。
ストレスフリー~~。
スペックはこんな感じ。
型式 密閉ダイナミック型
ドライバー φ40mm
出力音圧レベル 103dB/mW
再生周波数帯域 10~25,000Hz
最大入力 1,000mW
インピーダンス 38Ω
質量(コード除く) 120g
プラグ φ3.5mm金メッキステレオミニ(L型)
コード 1.2m
● 付属品:ポーチ
お店で視聴できたのが4種類しかなくて、そのなかで一番好きな音の出方をしていたのが購入理由。
今後のことを考えるとスペックも読めたほうがいいな!と思って勉強します。
まずこのスペックを、おすすめポイントに変えるとこんな感じ。
音響特性に優れた質感豊かな波型テクスチャー仕上げのアルミニウムハウジング。
日本独自の技法を用いた波型テクスチャー仕上げを採用。音響特性に優れ、軽量かつ強度があり濁りの少ない高音質再生を行ないます。
新設計φ40mmドライバーを搭載しクリアな中低域表現。
新設計φ40mmドライバーにより、コンパクトボディながらも力強い低音再生がお楽しみいただけます。
繊細な音まで表現するCCAWボビン巻きボイスコイル。
繊細かつ豊かな表現力が得られるとともに、クリアな再生音を実現します。
ポータブルプレーヤーに最適な1.2mコードを採用。
耳にしっかりフィットして音漏れしにくい密閉タイプ。
スマートに折りたためるスイーベル機構と付属ポーチで収納・持ち運びに便利。
ふむふむ。
コードと密閉タイプっていうところぐらいしかしっくりこない。
むずかしい。
これを読んで、いいねぇとなるなら、それは通!
ということで調べたら、このサイトでわかりやすく説明されていました。
参考になるかも。
ヘッドホン選びの基礎知識 (ヘッドフォン)の種類、価格と性能の関係、テレビ用ヘッドホンなどの選び方
でも、こっちで書いてあるみたいに、いっぱい聴いて試して、自分が一番好きなのを選ぶのがいい気がするなぁ。
貴方のヘッドホン選びは間違っていないか? 秋葉の“聖地”で聞いた王道を学べ - 日経トレンディネット
事前準備も必要だけど!
勘に頼るのも大切!
とりあえず耳がしあわせです。きもち~~~。
(ささってないよ!)
買い物帰りの車のなかで、「思い立って買い物ができると大人になったなぁ~って思うよね。」
という話をしました。
好きなものを好きなときに買えること。
だれかになにかをプレゼントしてもらうのも、するのも好きだけど。
自分で自分のために選んで、自分でもらったお金でお買い物ができる、ということはいいなぁ~と思います。
いいよね。
でも、だからこそ、だれかを傷つける買い物はしたくない、と戒めたりもする。
消費は投資。
今回のは投資になったように、思います。
読んでくださってありがとうございます!
グーグルアドセンスも登録しようって思ったら無料だとできないみたい。
ブログでお金を稼ぎたいわけじゃぁないんだよなぁ。
でも稼ぎたくないわけでもないんだよなぁ。
なんで続けるのかは楽しいからが理由だろうというのはわかり始めてきました。
とりあえず1000記事まで!
読んでくださってありがとうございます!
今日はこれからコラージュセラピーのイベント運営。
どんなお客さんが来てくれるのかな~
まだお席余裕ありますよ!
18時30分からトポセシアにどうぞ~~~
無料!
きてね!いぇーい!