さっきメールが届いてアマゾンアソシエイトの登録ができました!わあお
記念すべき第一歩!うれし!
にやにやしちゃう。
アマゾンアソシエイトっていうのは、アフィリエイト?のこと。
私のブログの記事からリンクにとんで商品を買ってくれたひとがいると、その商品の代金から一定のパーセントのお金がもらえる仕組み、です。
紹介してくれたおかげで売れましたよありがとうございます、のお金ですね。
買う人は大量に入荷して安くなっているものとかだったら嬉しいお買い物になるのかな。
あまり誰も不幸にならない仕組みだと思うけどあってるかな。
そもそもブログを始めたのは、周りの大人の人にブログやホームページで一定の収入を得ているひとがいたから、というのと、そのときに仲が良かったひと(学生)がブログをやっていて、しかも収益がでてる、と話していて面白そうだなぁ~と思ったから。
面白そう、にはいろいろあって、発信してそこにお金が発生するのって面白い、とか。
ブログという触ることのできないものから触れるお金がつくられるの面白い、とかとか。
その「面白い」の根っこにあるのは、私の人生における目標です。
(くたくたになるまで面白いことしてたい、夢中になってるときの自分の顔は大好き!)
そう、2月、3月にね、バイト先のイベントに参加して、私の人生の目標は
「生き生きと生きる」こと、ただそれだけ、ということがよくわかりました。
(参加したイベントの簡単なレポート?感想文はこれ)
そして、それを人に見てもらうこと。
家族、大切なひと、一緒に時間を過ごすひと、少しすれ違うくらいのひと。
誰でもいい、とにかく「生き生きと生きる」ことを実践する自分でだれかに会う、ただそれだけが生きていく意味だ、と、なんというか理解した瞬間がありました。
「生き生きと生きる」
これで一番重要なのって、自然でいる、とか、ありのままでいる、ということ。
無理していたら「生き生き」ではなくて、見てるひとも苦しくなっちゃう。
ごく自然に、あたり前に、やりたいようにやりたいことをやりつくす人生を選ぶ。
「生きたいように生きる」かつ「生き生きと生きる」ことをするためには何が必要かっていうとやっぱりお金なんだよなぁ~と考えます。このやっぱりお金、というのは、あればあるほどいいというわけでもなく、やりたいことを実現していくのに十分なお金があれば幸せです。
今の私が気持ちよく暮らせるために必要な額は月に50万円くらい。
これを年収に計算すると50×12=600万円
税金とかいろいろ考えるともうちょっとほしいところ。
ラートの購入とか他のものを考えるともっと、だけどそれはもうちょっとあとの話。
とにかく今は50万円。
でも、この50万円をひとつのお仕事に依存して稼ぐことはしたくない。
とてもリスキーだし退屈してしまいそうだなって思うから。
そういうわけで、具体的にはどういう生き方がしたいかなぁ~って考えたときに
バイト先のTopothesiaで出会った本がこれでした。
もうすばらしくて感激して感動して、これだーーーー!!ってなりました。
ひとつひとつのお仕事で少しずつお金を頂いて、しかもそれを好きなこと得意なことで。
絶対に楽しいじゃない!ってもう超超超うれしくなりました。
そう、そして、またまたタイムリーに参加したコラージュセラピーのイベント。
そこで「11個、興味津々、お仕事にしたいようなことがある」とでて。
11種類もできるのー!?という自分へのワクワクが半端なかったです。
50万円を11種類で割ると、4万6千円くらい。
なんだかいけそう!と思うわけです。
そう、そしてこのブログは11分の1の可能性に繋がっていったら嬉しいんです。
まだまだどうしたらいいのかよくわっからんし、何にも計画もないんだけど。
ほほほ~~
どうするのがいいのかなぁ~
そもそも、好きなことしたいこと得意なことだけして生きられるのかな。
落ちぶれてしまう?貧困へ?
小麦粉と水とお砂糖しかない生活に逆戻り?
(これはまた今度書こう!)
それはやだなぁーって思う、思います。
でも、それでも、う~~ん。
「生きたいように生きる」ことができなかったら、たぶん生きてる意味はなくて。
もしかしたら、いま選んでいる道は、まっすぐ進んでいるように見えて、ただただ落下しているのかもしれない。
とか、、、考えて暗くなるときもあるけど、だいたいはごきげんに過ごしています。
そして、きっと、おそらく、ごきげんでさえいれば、人生はうまくいきます。
それを証明できたら一番嬉しいな。
というわけで、アマゾンアソシエイトに登録できてよかったっていうのと、初めてリンクを貼ってみました、だれか買ってくれたらいいな、という記事でした。
本当にお金がもらえるのか半信半疑です。(なんて書くと怒られるのかな)
読んでくださってどうもありがとうございます。
また読んでね!
もうおひるすぎ、トポセシアには猫が集まってきた頃でしょうか。
宇宙好きも集ったころでしょうか。
様子、見に行かなくては!びゅーん!
ごきげん!